明日もある !凸凹家族

カサンドラ症候群です。自閉症スペクトラム、ADHDの子ども育児について綴っていこうと思います。

母眠れず

考え事が多いからか。
今日も寝付けません。


正月から昼夜逆転ぎみです。
疲れてるのに。
眠いのに。
床に入っても寝付けず、起きてこれ書いてます。


風呂、ご飯のあと、このところ疲れすぎてるせいか。
今年はこたつを出したせいか。
子どもがテレビに集中している間、30分くらい寝てしまうせいもあると思います。


母は子どもにつられてしまい、上がったり下がったりの日々ですが。
子どもは最近は落ち着いてきているような気がします。
落ち着いている・・・というのは、母子分離不安が軽減しているような気がします。
以前だったら、私が寝てしまったら、しつこくしつこく何度でも起こしてきました。
このところは、私を寝かせてあげている。意識があるみたいです。
母「寝ている人は起こさない。」なんどもなんども言っていましたが。
言う事は聞いてくれませんでした。
でもなぜか、ここのところは出来ています。


今日、子育てのコーチング本をざっと流し読みしてたら。
出来てないことをいうのではなくて。
できた時に、できたことを褒めましょうと書いてありました。
躾けてもダメなものは、時間がたてば親と同じように立ち居ふるまう。らしい。
ほんとかな。出来ないこともあるはずだが・・・。
結局は、子どもが気付かないと変わらないみたいだけど。


玄関の靴は脱ぎっぱなしでそろえない。靴箱に入れない。
毎日、私が独り言いいながら直していた。
実はあきらめていたけど。
先日、気まぐれで急に子どもが靴をそろえた!
そこはびっくりしたので、褒めました。でも継続しないんですけどね。
でも、なんとなく、できた時に褒めるってこれかなって思えた。


私も・・・・。靴はそろえない子どもでした。
いや、大人になってもそうでした・・・。
彼氏が出来て、部屋に入れたりするようになってから。
なんとなく、靴をそろえるようになっていった気がします。
だから、子どもが靴をそろえるって、本当は奇跡みたいなことだな!って思います。
ちなみに夫はそろえません・・・。実家では祖母がそろえています。
今は、私がそろえています・・・。


この週末は、予定が立て込んでいて。
ちょっと、気が抜けない感じ・・・。(母は間抜けなので・・・。)
先週は出かける準備までしていたのに、急に勘違いしてピアノ教室をドタキャンしてしまいました。明日もピアノ教室があります。急にレッスン内容が難しくなってきたので、ピアノの出来ない母は苦戦します。というか、練習できないと子どもが完璧主義なので泣くんですよね。それも母子でストレス。一回休むと、自宅練習がしんどいなぁ。


今日の夜、なぜか???珍しく子どもからピアノを弾いてくれました。
頭でわかっているのに、上手く弾けない。(やっぱり不器用さはある。)
上手くできたら、それでよくて。さらに練習しない。だからできなくなる。
ムラッけがあります。
正月休みにおもしろいことがありました。
右手と左手をクロスして、変な弾き方をしている。
今回は、立腹せずにおもしろがって応援できました。
すると、弾けたのです!!!というか、弾けるんだ~。って妙に感心してしまいました。あとは寝て弾いてみようとしたり。それはすぐに挫折したみたいですけど。


明後日はお歌の発表会。焦って、お歌の練習中です。
スーツの準備がまだで・・・。溜息。まあ。大丈夫かな。
緊張するから行きたくないとか、口にも出しますが。
本番に強いタイプに見えます。さらっとこなす?ような。
本当にギリギリ直前だけ緊張。


週末の用事と。
夫の弟の就活を世話しているプチストレスと。(プチ?)
保育士試験の願書の準備不安と。
小学校入学へ向けての不安感?と。
子育て、この子?これでいいの?って不安感。


というのも、ふと気づくと、私大好きで。べったりくっついてて。
そういううっとおしさは、今でもあります。
私は嫌なんですけど・・・前よりは嫌だという強烈さは軽減中。
気持ちが通じている感覚があるからかな。
母の気持ちを色で以前から伝えていたのですが。
母が無表情だと顔色が読み取りにくいみたいです。
子どもから言い出して、グリーンカードが出来ました。


グリーンカード・・・気分良い、普通の気持ち。
イエローカード・・・やばい、もう少しで怒りそう。
レッドカード:もうアカン。怒ってます。


読んで読んでのうっとおしさがなくなっています・・・。
前は読まないと、大泣き。癇癪起こして、読むまで泣いた。
本を読んで読んで、図鑑を読んで読んで。
自然科学系のテレビを寝ても覚めても観たがる(録画、DVD)
それらが、めっきりと無くなりました。
うんちくの披露も減りました。
電車のことは言っていますが。
恐竜がナントカカントカ、カンブリア紀がナンタラデ。とかがなくなった。
だから気が楽なんだー。ストレスが減ったんだー。
と、気づいたものの。それでいいのかな?
インチュニブ内服しはじめたせいかな?
この子の特性(個性)がなくなってしまったのかな?と。
少し罪悪感。
でも、少しは楽になったので。よしとします。


自分でも本を見たりもしてますが。自宅ではほぼなし。
音読も嫌います。黙読の方が、頭に入るそうな。
眼球の動きが、もしかしたら悪いのかもしれません。
トレーニング法があるらしいけど。キャパオーバーでできません。
ストーリーを想像して作話するのも嫌い(苦手なのでしょうね)
小学校入学を嫌っているし。母も気が重いです。

夫なりに気を使ってる

夫が休日の日、夕食を用意してくれることがある。自宅に食材があっても買い出しから。

以前は、レシートを渡されて、私が支払いしていた。今思うと、おかしな話だ。

今は、夫のお金で買ってくれる。


ビールは半分こ。

今日は、唐揚げでした。

最近の研究は唐揚げらしい。

チャーハン、トンカツはかなり美味しい。

水餃子のスープも。キャベツ入れて、レトルト餃子いれたもの。


色々、こだわりがある。

早く食べたいのに、私と子どもが風呂から上がるタイミング?測ってたり。

測るわりには、段取り、予測が下手。


でも、にくめない。


年始に、キッチンの電球がきれた。

これまでは、私の仕事。

夫はしてくれたことはない。

お願いして、私が買ってきたのを、渋々と交換したことはある。

年始は違った。

帰宅して、疲れてるはずなのに。

その足で、電球を買いに行き、交換してくれた。

奇跡!


多分だけど。

年末に会社の上司に飲みに付き合ったからか。

年始に、友人達と新年会をして、友人達の家庭での振る舞い方を聞いて学習したのだと思う。


私の意見は受け入れなくても。


彼が一目置いている人からの指導は、スコーンと入ることがあるから。


やっぱり、キャパが小さいんだな。

腹も立つけど、憎めない。

気が小さくて、遠慮して生きている人。

本:やましたくんはしゃべらない

場面緘黙症の子や親に人気が出ている本だそうです。
今日、テレビで紹介していました。

こんな子きらいかな? (3) やましたくんはしゃべらない (こんな子きらいかな? 3)
こんな子きらいかな? (3) やましたくんはしゃべらない (こんな子きらいかな? 3)
岩崎書店


やました君は、9年間ずーっと喋らなかったそうです。
ちなみに自宅では喋っていたそうですが。


ご本人さんが出演していました。
しゃべれなかった。のではなく。
しゃべらなかった。のだそうです。
ふざけて学校では元気いっぱいなのに、ジェスチャーや手のひらに筆談していたそうです。小学校の卒業式が転機。「はい!」と返事をしたくなったそうです。


テレビ出演されていたやました君は、ごく普通に話していました。

『こんなこきらいかな? やましたくんはしゃべらない』(山下 賢二・作/中田 いくみ・絵)PV


知人に子どもの頃場面緘黙っぽかった(思いが言葉にでない)人がいます。
大人になったら話せるようになっていったと話していました。
脳の成長と関係するのかな?
場面緘黙は、発達障がいではないと聞いたことがあります。
症状であって、障がいではないそうですね。


どんな人であれ、どんな子であれ。大切な人です。
自信をもって、自己肯定感が高められるような、生きやすい社会になってほしい。
自分に合う場所が。居場所がかならずあるから。

ホットクックという時短家電

ホットクックという時短家電がほしいー。
ほしくてほしくて、たまりません!
だれかプレゼントしてくれないかな・・・。

シャープ ヘルシオ ホットクック 1.6L AIoT対応モデル ホワイト KN-HW16D-W
シャープ ヘルシオ ホットクック 1.6L AIoT対応モデル ホワイト KN-HW16D-W
シャープ(SHARP)
2018-07-26
ホーム&キッチン

最新の機種はホワイトカラーも出ているし!
スマホのアプリと連動できて、おすすめメニューや材料の表示も出るらしい。
すっごいね。
人生が変わる家電!!!かもしれない。


過去には食洗機で生活が!いや人生が変わりました!
乾燥機能付き洗濯機も!


でも、年末年始・・・貧乏なのに、結構な贅沢しています。
それは、貯金を切り崩しているから出来ていること・・・。
貯金なくなったらどうするんだろう。私(-_-;)
この7ペースで行くと、春か?がんばっても夏までには貯金無くなるな。
私がパチンコ行きはじめたら、もう終わりだな・・・って自分で予測している。
(普段は行かないので。煙いのが嫌い・・・。)


年始に炊飯器を買いました。
これまで使っていたのは2009年製!まだ使えるけど。
釜が歪んでいてコツが必要。
新しい炊飯器は、米を炊く専用にして。
古い方はオカズ専用にしてみました。
野菜などを入れて、調味料を入れて早炊きにするだけ。
保育所に迎えに行く前に10分で出来る!
帰宅したら、もう出来上がっている安心感。
さらに味噌汁(こっちは簡単に)と、グリルで今日はアジを焼きました。
今日も焦げずに成功!うれしい。昨日はサンマも成功しました。
これまでも、台所に立つのが苦痛だったので手の込んだ料理はしていないけど。
炊飯器の調理って、野菜が柔らかい(煮崩れともいう・・・)ので、美味しい。
咀嚼と嚥下がいまいちな子どもも、野菜を嫌がらない。味もしみているし。


今日は炊飯機で、野菜と豚肉を蒸しました。
材料はニンジン、キャベツたくさん、豚肉。


うーん。欲がでる。
ホットクックほしいなー。
来年のお正月に買おうかな。


年末に手続きして、年始から生協はじめました。
これまでにも、生協やヨシケイの利用はしたことがありますが。
今回は、ちょっと変わってる感じの生協です。

みんなでつくる生協 生活クラブ|産地のみなさんといっしょに


お友達に以前、紹介されていたのを思い出したので。
なるべく健康に注意した添加物の少ない商品を扱っています。
豆腐、卵、牛乳、納豆。調味料。油など。
良く食べるもの。ほんのちょっとだけ高いけど・・・。
試してみようと初めてみました。
ノンホモ牛乳という牛乳がとても美味しいです。
900mlで260円くらい。子どもも美味しいって。
夫は、普通の牛乳と変わらないそうです。当てにならないので、気にしませんけど。


タンパク質は脳神経を作るので大切らしい。
毎日食べている食品が身体を、脳をつくると考えると。
ついつい、はまってしまいます。
添加物の本を読んだら怖いですね。
でも理解するのが難しい。
で、安易に安全そうな生協に頼ってみることに・・・。
私も、私の実家も、オールアバウトで無頓着なんですけどね・・・。
やっぱり、健康意識しますね。


時短料理で生活を、人生を!変えたい~。
あー。ルンバも欲しいよー。

寝る前の良かった探し

寝る前にここ数日間、良かった探しをしています。
良かった探しと言えば、40歳代以上の方はわかるでしょう。
そうです。アニメ、ポリアンナですね。
ポリアンナは、ギフテッドだったのかな・・・。なんて想像したり。


うちの子は、嫌な記憶がなかなか忘れられないタイプのようです。
いまだに、年少児の嫌だった記憶を、今日やられたことのように言うことがあります。


お正月は楽しかったことと。
普段は、ぐちぐちと、悪口・文句が多いので。
寝る前に、良かった探しをしてみました。


今日、一日の良かった探しです。
ふたりで順番に言い合います。
笑顔で、まったりと幸せになれました。
(昨日は、しつこくて延々と続くので理由つけて逃げましたけど。)


儀式として、寝る前の良かった探しは有効かもしれません。
夜泣きが減る効果もありそう。