明日もある !凸凹家族

カサンドラ症候群です。自閉症スペクトラム、ADHDの子ども育児について綴っていこうと思います。

上履きの踵踏まないための工夫

久しぶりに書きます。

子どもとの2人暮らし一年過ぎました。

なんとか生活しています。

来週はかなり久しぶりに、児童相談所に面談行ってきます。近況報告と、相談ですね。


相変わらず、地味にあれこれ工夫しています。

今は私、頑張らないを頑張り中です。


さて、本題です。

発達っ子は、感覚過敏から、靴履かない、靴下履かないはアルアルーですよね。


三年生から上履きは履く様になりましたが。脱いだり、履いたりでした。靴下の汚れも酷くて。保育所は床がきれいでしたが、小学校の床は汚い。鉛筆のせいか、かなり黒くなるし。

靴下は基本的に黒か紺色にしました!ご褒美にキャラ物靴下は買いますが。同色にすると、子どもが左右バラバラに履いても目立たない。汚れてても、私が気にならない。

靴下は同じ色をまとめ買いがおすすめです。


上履きに、百均で買ったクレヨンしんちゃんつけました。これ目的で売ってますが、本来はリングがついています。踵を踏むので、一日でなくなったので。縫い付けました。

そして、しんちゃん踏まないでね。涙

お願いしました。

脳の成長もあるのかな?踵を踏まなくなりました。参考までに。



環境に恵まれてこそ

ご無沙汰しています。

母子ともに、2人暮らしで生きています!

久しぶりの吐き出しブログです。


離婚しまして。

プロフィール変更は出来ていません。

離婚後の方が経済的にはゆとりがあります。

母子ともに、なんと生きづらいんでしょう。

仕方ないですが。


毎月1,000件以上の足跡がつきます。

なんかのお役に立てれば幸いです。


子は支援級四年生になりました。

奇想天外さはかなり減り、買い物や電車でのお出かけもかなり楽になりました。成長を感じます。

かんしゃく、パニックも激減しました。

今だに、色々な専門家を使い分けて、支えてもらって生きています。


母はコロナ禍と重なり、アルコール依存性です。

まだ仕事は出来ていますが。ギリギリ生活。

元来、真面目なので、グレてますがどうにもこうにもな毎日です。酒、タバコ、お酒でメンタルかなりバグり中です。

生い立ちからの依存性かな。

朝のモーニングコール、励まして応援メールしてくれる男性がいるおかげで、生活成り立っています。まったく情け無いのですが、そういう現実。


子どもは成長しています。

ギフテッドっぽさは、たまに感じるくらい。

母子関係は以前より良くなり、二次障害の反抗挑戦性障害はなりをひそめています。母が、荒れ狂って放置したせいとも言えますが。しつけを無理強いして、過干渉になっていたのが、なくなって改善したのかもしれないです。


学習障害が確定しました。

知的好奇心はあるのに、自分での学びは難しい。

母との学習も困難。


毎年の担任との相性が全てかもしれません。

今年は当たりかも。笑

初回面談で、レジメを用意して、説明するのにも疲弊します。

色々な環境バランスが、育ちには大切ですね。

昨年、色々な検査をしました。

受けさせるだけでもかなりの労力でした。

本当に、、、、、。

今は子の受診、処方ですら、なんとか。つらいです。


たしか9歳、三年生で、平均IQ108だったかと、言語はIQ120くらいありました。バラツキあるため、解釈が難しいと説明受けました。

今は野放しゲーマーに成長しています。

コロナ禍、ウクライナ、地震ニュースは鬼門でして、敏感で泣きます。疲れます。

前年度末の教師との別れを、未だに惜しんでシクシク泣きます。ヨシヨシーするのもヘトヘトです。もちろん、母の心境にも顔色で敏感に察知する疲れもあります。

今日は子どもの日。3年前のイライラしながら撮った動画を観ました。かなり成長している。許すしかないなと。

妊娠中に、どんな子どもでも覚悟して育てようと。頼りにならない元夫の言動に、シャワーしながら泣きながら覚悟したのがつい最近のようです。

こんなに大物がくるとは、予測外でしたが。


春休みにコロナ罹患しました。子どもと2人きりの自宅療養。気が狂いそう、というか、狂いながらも乗り越えました。やはり、支援者は必要です。支援者の存在で、生きて喜怒哀楽の日々があります。上手に頼って、生きてこそです。

生きねばならない。笑

集団不適応な子への耳栓、合理的配慮

相変わらず子どもと、自分の通院で多忙です。


集団不適応なお子様への合理的配慮へのヒントになるかと思いまして、投稿します。


幼児であれば、まずはイヤーマフをお試し利用して下さい。子どもが悪い子だからではないです。周りの音がうるさくてつらくてつらくて、しんどいのです。

脳の成長や、親や先生を含めた環境が良いと、聴覚過敏さは軽くなります。

叱ることだらけですが。まずは叱らない、自己肯定感を下げない関わりが大事です。

聴覚過敏さは、変動します。

同じ状況でも、体調、睡眠、精神状態で変動します。好きならば、うるさくても大丈夫なのです。食堂やうどん屋は苦しくても、寿司屋は大丈夫みたいな変動があります。


聞き間違い、一斉指示聞き取り困難、普通級に授業参加できませんでしたが。

専門の耳鼻科を紹介受診しました。

その結果、耳の機能的問題はなし!!!

脳が成長すれば、神経回路がつながり聞き間違いは減る見込みです。


※問題は、高周波まで聴こえていること。

80を、60デシベルまで下げると、かなり楽らしいです。


ノイズキャンセラのイヤープラグ(耳栓)で、最近うちの子は普通級に座っていられるようになりました。楽天で千円前後で購入できます。うちは、補聴器屋さんから購入しましたが、1350円でした。泣きました。涙

こんな簡単な工夫で、学校生活が改善するのなら、誰かに!!!もっと早く教えてほしかったです。

お試しに利用してみる価値は、かなりあります。


画像なくてすみません。

※クオリネ、という商品です。


近々、オリジナルの耳栓を作成します。

イヤーモールドと言うそうです。遮音性がさらに高くなります。


また久しぶりにウィスク検査の予約入りました。頭いい(普通)けど、アホな子です。信じつつ、諦めつつ、親の課題と精神面を大事にして、生きるだけです。

新学期

二学期が始まりました。

また、学校怖いー!がはじまりました。

もちろん登校班での通学は不可。

登校班は地域繋がりなので、なんとも疎外感を感じますが。仕方ないです。


学習障害の確定診断がおりました。

頭はかしこい、というか並だけど、勉強は困難感が高い高い。

また、否定と受容のぶり返しです。


マンガさえ読まない、読めない子。

2人で並んで図書館に行ったり、読書したかったな。仕方ないのです。


母の3倍は本人が辛いと、医師から説明されました。本人からも聞いたけれども。ケロりとしているところもあり、ムカつく。でも、本人からしたら、生まれつきそうなのだから。笑


夏休みは、オリジナルの最低限の課題を終えるのでやっと。親が働きかけるような、図画や工作、書道、自由研究はしませんでした。働きかけると母子トラブルになります。私もパワーレスなのです。

子どもでもカサンドラ。医師から言われて、安堵した私がいます。


どうやれば、私が這い上がれるのか?

母が落ちつけば、子も落ちつくかもと。


僕はちゃんと成長しているよ!ですって!

うん、成長しているよ。わかるわ!

私にできるのは、干渉しないこと、放置くらいでよい、というか、放置。


少食だけれど、毎食与えている。

毎日毎日、お弁当も用意している。

コロナ禍で外出先も制限され、キツいですね。

短時間登校で、お弁当地獄がまだまだしばらく続く。

まったく、まったく。

仕方ないことばかりです。

① 放課後デイスタッフのネットストーカー?

ご無沙汰しています。

離婚してから早くも半年以上が過ぎました!

なかなか別居出来ませんでしたが。おそらく、共依存状態のため、別居が心理的に出来なかった。

色々とあり、別居出来ました!

結果!良いこと、良い変化の方が多いと思います。そう思うようにしているのかもしれませんが。


今日は、久々に吐き出し先もなく、怖いわ、モヤモヤするので、記録しておきます。

だって!このブログは、私の吐き出し先だから!


さて、本題です。とにかく怖いのですが、確たる証拠もなく。

公的場所にクレームを伝えるような問題か迷う問題で。さりとて、繊細な内容でもあり、相談先もうまく思いつかないので、このブログに書き残しておこうと思いました。万一の忘備録目的と、同じような方の励みになるかとも思うので。


うちは、放課後デイサービスを複数ヶ所、利用しています。

子どもの変化を知るために、離婚したことや、送迎のために別居したこと、別居した先の転居先も、放課後デイサービスにはお伝えしています。


あるSNSで目に止まる書き込みを見かけました。連日投稿されていました、


途中ですが。

書きかけで、投稿しようとしたら、記事が消えてしまいました。

モヤモヤするため、とりあえず投稿します。


実は2回目で。ちがう事業所、ちがう方で。

怖いのです。

また気力、タイミングがある時、書き足します。