明日もある !凸凹家族

カサンドラ症候群です。自閉症スペクトラム、ADHDの子ども育児について綴っていこうと思います。

子ども大嫌い

毎日毎日、憂鬱です。
夕方、子どもを迎えにいくのが。


仕事では、やりがいもあり。
今は人間関係もそこそこ良いので。
楽しい。
しょせんはパートなので、あれもこれもと責任を背負う事もなく。
でも、首をつっこむとそれなりの仕事も与えてくれるし。
わたしにとっては、自分の自己肯定感をあげておくために大切な居場所です。
だから、帰りたくない・・・。
朝なんて、おもわず。「ただいま!」って、言ってしまったこともあるくらい。
居心地がいいのです。
だから、帰りたくない。
帰宅したら、わがまま王様のお迎えをして。
風呂に入りたくない子のご機嫌を損ねないように。
誘導してやっと風呂。
ご飯です。


ご飯は、15分で出来上がるくらいに簡略化しています。
だから。子どもを迎えに行く前にセットして出かけることが多い。
そうでないと。子どもが帰宅してからだと。
1,2歳児のようにまとわりつくので。
夕飯の支度が進まない。子どもがきれたら、そこで私も作る気を無くすし。


昨日は子どもがきれた時に、母はおさえました。
安定剤を飲んで、子どもにうまく対応できた。
もうベストな対応ができて良かった!


でも今日は、最低最悪です。
21:00なのに。風呂は入れたけど、ごはんはまだ。
子どもとの風呂上りに、髪の毛を拭いてくれないという理由で、子どもきれる。
そんなささいな事でもきれるんです。
どこに地雷があるのか。まったくもってわからない。
母だってびしょぬれで、自分も拭きたいのに。
待てないんです。
それでも子どもを優先して拭くこともあるけれど。
急にきれたので、こっちも腹が立って。抑えたけど。
あきれて傍観していたら、さらにヒートアップ。
髪を拭いて、お着替えをしてあげても。
泣いてて、怒っていて。手の付けようがない!!!!!!!!
お腹が空いているから。かわいそうにと思ったけど。
あせって、手が滑り。子どもの茶碗を割ってしまいました。
最悪。
私の中で、緊張の糸がきれてしまいました。
布団に逃げ込んで、くるまって泣いていたけど。
子どももずーーーーーとないてる。
その後、ケロッと泣き止んで。(嘘泣き?)
ままどこ?もうご飯なんか食べない!とかひねくれた暴言の数々。


いちいちひねくれるから、しんどい。
本当にかわいい時もあるのに。
愛しているのに。
私の衝動性、暴力性が一気にかっとなり。
なぐり殺したくなる。
でも、なぐってはだめ。殺してはだめ。
安定剤をとりあえず飲んで、布団にくるまる。
それでも子どもがほっておかずに、クールダウンできない。
子どもに断って、児相に電話する。もうしんどすぎて。
死にたい・・・。
涙が出てきてとまらない。
結婚して、子どもができて。こんなに苦しい思いをすることになるなんて思わなかった。
私は、子どもに八つ当たりされて嫌だ。逃げたい。
でも自分の子どもだし。私が抱っこしないと落ち着かない。
でも私だって、嫌いな子を抱っこなんてできない。
怒りで殺しそうな衝動と。
大声で言い返したい衝動を必死に抑えている。
こんな思いをするのがわかっていたら子ども産まなかった思う。
自分の考えが甘かったと思ってる。


児童相談所に車にこもって電話する。
子どもにはバナナ食べて、テレビを観ておくように優しく。
でも、同じ調子で何回も冷静に指示だすけど。
今日はだめ。
子どもが不安がっているので。逆にすっごい攻撃的。
車に石投げたり。
どんどんとドアを叩いたり。
ひねくれた発言を言ってはドアを開けては強くしめたり。
最悪。私だって怖い。こわがりながら、自相に電話中。
ひそひそ声にしたり。子どもの悪態・暴言を聞いてもらったり。


しまいには、夜なのに(20:00くらい)、大声で近所を駆け回る。
そして、車のそばでのたうちまわり。
「まま、僕死にそう。死にかけだよ。死んでもいいの?頭が痛い・・・。僕、死にそうだよ、僕、死にそうだよ、僕、死にそうだよ。」と繰りかえす。
そこまでこじれて精神錯乱状態・・・。
私だって苦しくて泣いている。
素直な気持ちで抱っこはできない。
でも苦しい気持ちで、電話はきった。
子どもを抱っこはできない心境だったけど。
手を引いて自宅に戻った。
まだ子どもがぐずぐずとうるさいから夫へ電話して。
子どもに変わって話をさせた。


テレビをつけて。
子どもを連れて。
背中から抱えてあげて、しばらく一緒にテレビを眺めていたら。
ふたりの気持ちもなんだか落ち着いてきた。


私は嫌な気持ち。
子どもはテレビに夢中になりはじめた。
私はそばを離れた。
その後、夫が帰宅。
子どもの相手する。


もう子ども大嫌い。
どうしたらよいのか。
これが夏まで続くと思うとぞっとする。
もう手には負えないよ。
ちょうど、明日。役所の担当者に話を聞いてもらえそう。
どうもこうもできないけど。
この子の子育てには伴走者がたくさん必要だと思う。
もう母だけではむりです。

×

非ログインユーザーとして返信する