明日もある !凸凹家族

カサンドラ症候群です。自閉症スペクトラム、ADHDの子ども育児について綴っていこうと思います。

多動を落ち着かせる聞き流し

ADHD児の子育てにはコツがありそうです。
ADHDに着目して観察していなかったので、
これから取り組んでいくつもりです。


我が子の落ち着きのなさに、驚くことですが。
気づいていませんでした。
イライラするな。
うっとおしいな。
目が離せないな。
などとは感じていましたが。
ADHDっぽいとも感じていましたが。
気づいていなかった!なんて。
診断されて大ショックでしたー。
気持ちを切り替えて、育てていこうと思います。
いや、私自身が育てなおされているような気もしています。
色々な意味で。


さて、聞き流しです。
うちでは、七田式を遊びの感じで取り入れています。
もちろんお教室は高額で通えませんので。
たまに、中古のCDやビデオを買い与えているのです。
CDは歌がおもしろいでので、おすすめです。
一緒に歌っていると、楽しいです。
早期教育や、右脳教育には、異論を唱える人もいますが。
とりあえず、うちでは遊び程度に取り入れています。
個人的には、おもしろいし、知識として上滑りでもないな。という気がするので、楽しくやれています。たとえば歌詞で聞いた内容を、質問してきたりします。
例:芽が出て、花が咲き・・・実がなって、そして、またまた繰り返す。というような植物の歌を覚えていたら、実際に種が実った時に尋ねてきたり。


聞き流しは、夜の夕食時にしています。
夫が不在のことが多いため。


ちなみに夫は、七田式のCDはうるさく感じるらしく、
あからさまにイライラするので、彼がいる時はクラッシックか無音が多いです。


子の食事時は、ADHDの特性から食べ歩きや、寝転がり。姿勢が崩れる。
食べこぼし、箸や茶碗を落とす、こぼすなど。
母がイライラすることばかりです。
あまりに酷い時は、母の消化に悪いので、目を背けて食べて。もう席を離れます。
怒って爆発するよりはましです。


聞き流しをしていると、子の動作が落ち着くことがあります。
多分ですが。おそらく、歌詞を聞き取ろうと無意識に集中することで、耳が忙しくなり、多動が軽減しているような気がします。
母は、これまで無意識に夕食時に聞き流しのCDをかけていましたが。
落ち着く効果があるのを感じていたのかもしれません。
興味のある方、お試しください。

×

非ログインユーザーとして返信する