明日もある !凸凹家族

カサンドラ症候群です。自閉症スペクトラム、ADHDの子ども育児について綴っていこうと思います。

癇癪に癇癪で炎上、プチ家出

約3時間前からコンビニへプチ家出中です。


きっかけは漢字の宿題でした。

今日は療育日でした。

療育の目的は自信をつけること。

毎回、身体を使って満足、かなり大笑いして楽しめます。全体的に調子がよいため。

多分、次回で最終回になりそうです。


なぜ?

子どもはしつこく、療育の先生に尋ねていました。この日があるから、学校も耐えられる。

納得はしていない様子でした。


下校後から遠出して、外食して。

満員電車に揺られて。

疲れていたのでしょう。

帰宅は20時。

雨の中、親子でカッパ着て自転車です。


しかも、宿題やり始めたのは21時。


今日に限って、宿題やお直しが多い!

私も癇癪の展開は予想していたのです。

だから、対策はしていたつもりでした。

さくらんぼ計算は、私がクイズ形式で口頭で出し、鉛筆で書いておきました。子どもは書き写すだけです。


嫌がりはじめたらやめるつもりでした。


渋々ながらも、取り組む子ども。

そろそろやめさせたい。

ところが。

やめられないんです。

泣きながらやる。

やめなさい。やめてもいいよ。と優しく言えば言うほど、ムキになる子ども。

しまいには、私が泣き声と唸り声に耐えられず。やりたければ一人でやりなさい。と捨て台詞で二階に逃げてしまいました。

子どもが泣くのはSOSだとわかります。

でもこだわりのツボにはまってしまいやめられない。私も耐えられない。


やりはじめると、終わるのは早い子です。

しかも、出来ないと言いながら、一人でやりとげます。本当に出来ないわけではないけど。

ストレスが。宿題に取り組むストレスが普通ではないのでしょう。かわいそうです。


親子でもめるくらいなら、宿題なんてやりたくないし。やらせたくないです。

正直言って、私もストレスで。

本当に耐えられない。

家出したい。

死にたい。

逃げたい。

たかが宿題で。このストレスです。

子どもは一階でガタガタ暴れながらやり終えてました。褒められたかったのに。

私が受け入れられない。


泣くなら宿題やらないで!!

ママをいじめないで!

二階に上がってきた子と炎上。

頭をポカポカ叩く子ども。

見てるのもストレス。


最近、全体的に子どもは上がり調子だ。

私がだめ。

先月からずっとだめ。

台風発生してるし、その影響はきっとあるに違いないと思っている。体調不調。


自分なりに、庭仕事したり。

コマ切れでもDVD観たりしてるけど。

仕事中毒すぎて、大した趣味もなく。

趣味をしたくても時間もお金もなく。

なにをしても子どもに中断されるし。

自分の取り扱い方法もわからない。

ため息。


帰宅直後の夫に子ども引き渡して逃げてきた。

夫も私がいる方がうざいので、早く出かけてと何回も言ってた。

子どもは夫がシャワー浴びてる間に、泣いて放置されて疲れて寝るのだろうな。良くても、側で寝るだけ。気持ちをとりなしたりする機能はない。


私もコンビニでスイーツ食べてお茶して。

でもだめだ。気持ちがだめ。

でも電話相談するほど切羽詰まりはない。

悩んだあげく。

以前、相談でお世話になった人にメールしてみた。クールに親身という絶妙なバランス感覚のある人だ。忘れた頃に、向こうからメールがきたりする。本物の人だと思う。親切なフリをする人や、相談力のない人もいたりするけれど。


私のダラダラした嘆きに。

メールで付き合ってくれた。

問題整理も。


子どもは上がり調子でまずまずは順調。


9月から続く、母のストレス、心身不調。

職場にいる時間は減ったのに業務量は同じ。

さらに、新人が入り、雰囲気が変わったことで、人間関係の調整役までしてしまい。

それが負担かと。

実家の両親の体調不良や、心配事も。

普通に考えても、心配事多いと。


うまくいっていることを認めてほしいと。

あー。先日、別のカウンセラーさんも同じことを言っていた。


月2回くらいのペースで、自分で勝手に炎上して自爆しているけれど。

成長できるのだろうか。

つらい。


明日は土曜参観日で。

たまたまの都合で、夫も一緒。

また萎える。

行きたくない〜。

でも行くけれども。義務?愛情?真面目か?

夫が嫌なのか。

子どもが嫌なのか。

どちらもか。

行きたくない。


子どもの癇癪なんとかならないかな。

前よりはマシだけど。

やはり、あれはおかしいよ。

普通ではないよ。

こだわり、癇癪。

私がしんどい。

私がつらい。

私が迷惑している。

私が責められてる。

私がいじめられている気分。


母になることがこんなに大変だったとは。

想像以上すぎた。


なんとかやり過ごすしかない。

捨てたくても、やっぱり捨てられない。


宿題の件は、発達障がいの相談所で相談してみます。もしくは、巡回指導の先生に連絡とってみよう。


私は、ストレス発散のための方法をリスト化して、自分の取り扱いについて考えてみようかと思いました。前向きに前向きに。

×

非ログインユーザーとして返信する