明日もある !凸凹家族

カサンドラ症候群です。自閉症スペクトラム、ADHDの子ども育児について綴っていこうと思います。

久しぶりのパニック発作に耐える

寝かしつけの時間です。

睡眠障害があり、なかなか寝付けない子です。

こちらが眠たい。

寝かしつけに殺意を感じるほどです。

寝かしつけられずに、子どもに暴力をふるったことはありませんが、その気持ちは泣けるほどわかります。

ADHDのある子は、脳が興奮するため、睡眠導入がうまくいかないようです。もちろん、成長とともに、おさまる子どももいるのでしょうが。


寝付かせるのがかなり困難。

夜泣き、夜驚、立ち上がりなど。

親も毎日のことなので、当たり前になってしまい、なかなか気づけませんが。これは異常事態ですので。

4歳を過ぎても困っている場合は、専門家に相談した方が良いと思います。保健師や医師に相談しても、様子を見ましょうと言われるかもしれませんが。私の場合はそうでした。

親も体調を崩しますし、異常だということを知るのが大切です。


今晩、久しぶりに大変でした。

切り替えが悪いので、なかなかお布団までの誘導が難しいのですが。21時半これから、誘導。

明日は登校日で、早起きなので早く寝てほしいのですが。22時、夫が付き添ってお布団へ。

その直後。

ドンッ!!と大きな物音。


私はでんぐり返しをして壁にぶつかったかな?

と、一瞬は思いましたが。台所からも聞こえる大きな音で、胸騒ぎしながら寝室へ。

静かに痛みをこらえながら、泣いてる。後頭部を抱えながら泣いてる子ども。相変わらず、夫は側にいるだけで。

どうしたの?!と、子どもに駆け寄り抱きしめたら。子どもから傾れてきました。


ふざけていたわけではなくて。

寝ようとして、頭部側にある家具に頭を強打した様子です。全体重でジャンプしてぶつけたらしく。かなり痛い。

座って抱っこしてたのに。

ちゃんと立って抱っこして!

もう死ぬかもしれない!

大事に育ててくれたのに!死にたくない!

僕、死にたくない!

気持ち悪い!ゲェーしそう!

ママ、助けて!


気持ちはわかるけど。

あまりのパニックに、思わず笑ってしまったけど。少し落ちついた隙に離れたら、夫では対処出来ず。

さらに、私に見捨てられた?と思ったらしく。

ママが怒っている!

寝たら死ぬかもしれない!

寝たら朝には起きられないかもしれない!

ママにもう会えないかもしれない!

半狂乱になっています。


はぁー。もう嫌。

疲れる。この子の相手するの嫌。

実はそう思いました。

私もイライラするし。

バカげている混乱に付き合うのは苦痛です。

子どもの泣き叫ぶ姿は、私にはひどいストレスなのです。

夫は相変わらずいるだけですが。

役立たず。


もう無理!!私にも無理なんです。

これだけのパニックの相手は。


なので、最上級の方法をとりました。

ザ、夜のドライブです。


でもこれは危ないのです。


夜の運転は不安があります。

私は視力が落ちてしまい、夜間の運転を避けています。


注意力の問題もあります。

夜は疲れから不注意です。

前方不注意になりやすい。


子どもをあやしながら、歌ったり。

おでこをさすりながらの運転。

最悪、事故につながります。


子どもがさらに泣いたり、グズったりして、私の堪忍袋の尾が切れたら。

最悪、事故につながります。


ラッキーなことは、子どもは運転中の揺れに弱くてすぐに眠気がくること!!

もうこれしかありません。


夫がいない時には、なんどかしたことがありました。


夫がいる。

夫は風邪ひきかけです。

本人も、一言だけ言いました。

あーあ、風邪がひどくなると。


無視しました。

夫にコートをかけて、羽織らせた。


私だって、限界超えてる。


無理。


一人っ子でも。こんなややこしい子の子育て、みんな出来る?

出来ねーよ!

私だから、できてるんだよ!

でも、無理。


正直、私だって逃げたい。

放置したいけど。

かわいそうに。


全力で演技した。

私、えらい。


運転した。

子どもは後部座席で夫に任せたかったけど。

子どもがイヤがり、助手席へ。


夫はもちろん、後部座席に座るだけ。

付き合ってくれるだけ、マシ。


約30分のドライブ。

かけ算九九何回歌ったかわからない。

最近の流行りはかけ算九九だから。

あとは、定番の子守唄。

1番だけを何回も。

おでこを左手でスリスリする。

それがリクエスト。


無になり、全力で優しい母を演じた。


帰宅して。

夫は鍵を開けてくれたけど。

抱っこして運ぶのは私。

いつもだけど。

たまには運んでほしいが。

目を覚ましてしまうとやっかいなので、耐える私。それでも目を覚ました。


お布団の中で、お気に入りの絵本を読む。

途中で寝たけど。

油断して読むのをやめると、起きる子だから。

無になり、最後まで読む。


夫なりに、付き合ってくれてる気らしく。

なぜか、子どもの布団に入って添い寝した。


起こすなよ。怒


絵本を読んでから。

夫に型通りの礼を言い、離れた。


こんちくしょうー。

なんか腹立つけど。

どこにこの怒りをもっていけばよいのか。


私、えらい!もう、自画自賛!


久しぶりのひどいパニックでした。

こんなの、実家に一か月もあずけて大丈夫かな?

大丈夫なのも、なんだか悔しい。

私だから、うまくいかないって思われる。


でも、大丈夫じゃなかったら?

こんな大パニック起きたら?

私以外だと、どうおさまるのか?

子どもの精神、崩壊しないか?

ちょっと心配。


でも、着々と離れる準備と時間は進んでいる。



外食時にも実験。

止めてもやる。

怒ってもやる。

ため息。

あきらめて証拠写真撮った。

はじめは温度を下げる実験。

後半は色の変化を調べてる。

こんな子のしつけ方をだれか教えてほしいです。無理です、色々と。



追記

翌朝です。

食卓にロゼレム半錠が落ちてました。

水だけ飲んで、薬は飲み忘れていたようです。

だからか。だから寝つきも悪かったのか。

ため息です。


朝、夫になにを改善した方がよいか?

家具の配置を変える?相談してみました。


反省しても変わらないから。

成長するのを待つしかないよ。と。

反省やめよう。言われた。


確かに。注意してもできない。

疲れるので、反省しないでおきます。

×

非ログインユーザーとして返信する