明日もある !凸凹家族

カサンドラ症候群です。自閉症スペクトラム、ADHDの子ども育児について綴っていこうと思います。

伝記読み聞かせ・その後

伝記の読み聞かせをしています。
最近の寝る前の読み聞かせは、
何か好きなもの一冊と、伝記が定番です。
伝記は、実際にいた人物として興味があるようです。


母としては、絵が少ないものや、お話として内容が充実したもの。
いわゆる年長児や、小学校低学年のものに移っていきたいのですが。
まだまだお気に入りの絵本はあるようで、好きな絵本を読みたがります。
それはそれで、仕方がないので。
好きな本を、たくさんたくさん出来るだけ長く読んであげたいと思います。


私はもともと、本好きで。本の虫タイプ。
子が出来て、自分の読書タイムがほぼ0になりました。
自分の時間をうまくつくれない。ネットしてしまうし。
読書は、ネットとは全く違う質感なので好きなのですが。
アマゾンファイヤー(アマゾンのタブレットです)も買いましたが、結局、ほとんど電子書籍は読んでいません。
というか、生活に時間の余裕がない・・・。仕事もしているし。
寝ない子だし。
ちなみに今は23:00。帰宅した夫が相手しています。
最近のはやりは、しりとり。
それから、変な逆さ言葉がマイブーム。
例えば、「今日のコタ、大きかったねー」とか。
はぁ?ってなりますよね。
正しくは、「今日のタコ、大きかったねー」です。
真剣に効きすぎると、頭がショートする感じで、変な逆さ言葉を連発しています。
それました・・・。


私は、絵本の読み聞かせの時間が好きです。
絵本を読むときは、心が通い合う。楽しい時間です。
私の機嫌を損ねると、すこで「はい。おーしーまい。」になるので。
黙って聞いてくれます。
できるだけ、長く親子時間としての読み聞かせをしたいなと思います。
最近は、読む冊数も種類も減り気味。
少しさみしいな。


伝記、その後ですが。
外食の時、靴下を脱ぎたがりました。
勝手に脱いでしまったので、とりあえず。
卓上に置くわけにもいかず。
小さなカバンできれいめなものだったので、靴下を入れたくなくて。
私のスカートの腰のゴム部分に挟んでいました。
帰りに。靴下は!と慌てている子ども。
ちなみに、感覚過敏があるので、素足と靴下はこだわりのひとつです・・・。
私が、はい!っと、腰から出すと。
面白い一言・・・。笑いました。
最初は分からず。何を言っているのか?理由を聞いて笑いました。
「ままは、豊臣秀吉みたいだね~。」
「だって、お腹から靴下が出てきたし。あたためてくれてたんでしょ。」だって。
黙って聞いてても、こんな風にアウトプットがあるなんて。
幸せだなーって思えた一瞬です。


やっぱり伝記は良いような気がします。

×

非ログインユーザーとして返信する