明日もある !凸凹家族

カサンドラ症候群です。自閉症スペクトラム、ADHDの子ども育児について綴っていこうと思います。

鼻閉→浅い睡眠→夜尿と登校渋り、遅刻

花粉症の季節です。

うちの子も花粉症です。

内服開始しています。


秋、冬に、不機嫌なのは毎年のことでした。


癇癪、パニック。

多動、独語も激しい。


でも、よくよく観察していないと、普通の子らしい。私は見えすぎている、心配しすぎとよく言われていました。

私が疲れているんだが。

だれも、気づいてはくれず。

自分自身でも気付いていなかった。

ややこしい子、難しい子に疲れていることに気付いていなかった。

ワンオペ過ぎる毎日が、私を少しずつ適応障害にしていった。


子どもの身体、起きている症状。

母親との組み合わせ、母子関係の。

家庭内での状況。夫との関係。

などなど。


誰も知らない。

自分も話せていないし、自分ですら気づいていないんだから。


専門家が頼りだけど。

専門家はいない。どこにいるのやら。

あちこちで、同じ話しを何回もして。

さらに疲弊していく。


でも専門家が頼り。

自分で専門家を見極めて、使い分けていくしかない。


子どもの専門家は母親。


ある日!やっと断片がつながった。


鼻詰まり→睡眠が浅くなる→夜尿する、おねしょ→登校渋り、だるいから!他害行為、よその子を叩く、攻撃する!脳が休まっていないんだから。(聴覚過敏強くなる、不注意で一斉指示が聞き取れない、教室に居られない。)


誰も教えてはくれなかった。


子どもにごめんなさい。と思った。

早く気づいてあげれたらと。


悪い子のレッテルを貼りかけられて。

悪い子になりかけていた。


やっと、気づいてあげられた。

身体の事情があるんだと。

発達はするけど、ゆっくりなんだと。


秋、冬の子どもの不機嫌には事情がありました。


投薬、学校関係、学習関係、調整してあげたら、情緒面も落ちつきました。


朝は早起きしても、2校時目からの登校です。

毎日毎日です。

急かすとダメ、よけいにこじれます。

本人のペースがあるらしい。

合わせてられないけど、最大限に合わせます。


皆さんの参考になりますように。

×

非ログインユーザーとして返信する